「海業」推進地区選定 漁村の資源を磨き上げよう 社説(4/18)
漁村活性化の切り札となるだろうか。水産庁は漁村や漁港の振興を目指し、「海業(うみぎょう)」の推進に取り組む地区として全国54カ所を選定した。海に近接する環境の多面的な魅力を掘り起こすことによって新たな産業が創出され、人々の交流が膨らむことを期待したい。
海業とは、海や漁村の地域資源の価値や魅力を活…
関連リンク
- ・政治資金規正法改正 独自案なき自民、反省見えぬ 社説(4/17)
- ・盛岡の景観保全、岐路に 市は保護ルールの厳格化を 社説(4/16)
- ・新学期にあたって 災害から身を守る訓練を 社説(4/14)
- ・成年後見制度見直し 利用者の尊厳と意思が第一 社説(4/13)
- ・日米首脳会談 「統合抑止」追随だけでは 社説(4/12)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)