教育現場、デジタル活用に格差も <コロナ禍の先に 東北・5類移行1年(2)>
新型コロナウイルス感染症が感染症法上の「5類」に位置付けられてから8日で1年となる。感染対策が個人に委ねられる「平時」に戻ったが、人と人との交流を制限する「コロナ禍」を経た社会は以前とは異なる姿を見せている。東北の現状を分野別に探った。(6回続き)
ゴールデンウイーク直前の4月25日、宮城県岩沼市…
関連リンク
- ・観光地の人出回復は「まだら模様」 繁忙期と閑散期で落差も<コロナ禍の先に 東北・5類移行1年(1)>
- ・コロナ禍の保育の課題を探る 仙台で園長経験者らがシンポ
- ・コロナ禍経て3年遅れの「20周年」歌声で祝う 宮城三女OG合唱団、2月11日に7年ぶり定期演奏会
- ・コロナ禍過ごした3年生へ、はなむけの花火465発 宮城・柴田高のPTA「高校生活を宝物にして」
- ・宮城・塩釜市人事 コロナ禍収束で専門監を廃止
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)