宮城県営住宅廃止、県と住民の溝はいまだ埋まらず 「建て替えずに廃止は納得いかない」
宮城県が老朽化を理由に廃止する方針を示す県営住宅6団地を巡り、県と入居者らの話し合いが続いている。転居先の確保が不透明だと不安視する入居者と県の隔たりはなお埋まっていない。入居者らは「建て替えずに廃止するのは納得いかない」と不満を募らせる。
仙台市青葉区の県自治会館で24日、県土木部の担当者と、入…
関連リンク
- ・宮城県営住宅廃止、進まぬ自治体との調整 転居先不透明に不満の声<足報ワイド>
- ・宮城県営住宅廃止 撤回要望署名1121人分を提出 入居者団体
- ・県営住宅廃止に反対、住民有志が団体設立 宮城
- ・宮城県営住宅廃止説明会、半数超の215世帯が出席 6カ所で16回開催
- ・県営住宅廃止 宮城県が説明会開始、参加者は「よく分からず」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】