地域福祉の新拠点開所 宮城・東松島市 相談窓口や活動拠点を集約
東松島市は、2022年3月閉園した旧矢本中央幼稚園を、高齢者や障害者らの支援施設「市地域福祉交流プラザ」に改修し1日、開所式を開いた。市内に分散していた相談窓口や活動拠点を一本化し、包括的な支援体制の充実を図る。
市社協が管理運営を担う施設は鉄筋コンクリート平屋で、延べ床面積724平方メートル。
…
関連リンク
- ・国指示権拡充の地方自治法改正案が衆院通過 「想定外事態」あいまいなまま<東京検分録>
- ・阿武隈川と支流の流域治水進む 排水機場強化 安全なまちに<角田ウイーク>
- ・宮城のプール熱警報終わらず 昨年10月に発令されたまま流行期の6月に
- ・事務負担増「地味に手間」1人当たり4万円の定額減税、企業や自治体は対応急ピッチ
- ・大崎市、傷害事件受け市民病院歯科医を停職3月の処分
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】