宮城県が魚介類の食中毒注意報を発令
県は11日、魚介類による腸炎ビブリオ食中毒の注意報を発令した。石巻市渡波の定点海水温が今後、腸炎ビブリオが増殖する19度を超えると予想されるため。11日時点で県内の感染者は報告されていない。
主な症状は下痢や腹痛。県食と暮らしの安全推進課は(1)魚介類の冷蔵、冷凍保存(2)魚の表面や内蔵を水でよく…
関連リンク
- ・宮城・大衡の国道4号 26年度までに一部を4車線化
- ・物資不足でフードバンク窮地 昨夏猛暑でコメ品質低下、物価高…寄付減少 支援需要増、関係者ら危機感
- ・20世紀の大事件、小説と歌謡曲でたどる 講師に仙台・広瀬図書館長 7月7日、広瀬市民センターで開催
- ・仙台の2旅館組合が宿泊税導入に反対 市に要望書「負担重い」
- ・仙台・敬老乗車証の現状維持求め、市民団体が署名1276筆提出 3度目
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)