存続わずか2年、東北学院航空工専 戦争末期に歴史をつなぐ苦渋の選択があった 戦後79年にたどる
太平洋戦争末期の1944(昭和19)年春、仙台市に設立された学校があった。東北学院が設けた航空工業専門学校(航空工専)。存続したのは終戦後までの約2年間だった。敗戦の色が濃くなる中で航空工専はなぜつ…
関連リンク
- ・謎の空洞、突如現る 仙台・越路で大量の泥水噴出 戦後79年、浮かび上がる地域史 防空壕か
- ・79年前に福島・いわきでも投下「パンプキン爆弾」着弾地点はどこ? 模擬原爆、全国の有志が謎に迫る
- ・激戦の島パラオから生還 亡き父の戦争体験を後世へ 終戦79年 仙台・大冨さん夫妻が記録
- ・ハンセン病患者に薬剤投与の人体実験472人に増加 熊本の療養所で戦後も続く 検証作業の中間報告で判明
- ・仙台と古川を結び、戦後復興へ物資運んだ「軽便っこ」<とうほく廃線紀行 仙台鉄道(宮城県富谷市など)>