親子の安心を守る 阿部良子さん(73)<共に歩もう 東日本大震災13年>
仙台市泉区七北田で小規模保育園を経営しています。震災時30人いた園児は無事でしたが、連絡が取れない保護者もいました。停電していたので、夜遅くまで外の明かりが入る玄関にぬいぐるみを並べて園児と過ごしま…
関連リンク
- ・防災キャンプで災害時の活動体験 武内紳也さん(42)<共に歩もう 東日本大震災13年>
- ・仮設の苦労を実感 高橋 楓さん(20)<共に歩もう 能登地震>
- ・親子に防災伝える 熊谷 芳弘さん(67)<共に歩もう 東日本大震災13年>
- ・体験語り前向きに 沼田秀貴さん(18)<共に歩もう 東日本大震災13年>
- ・深沼ににぎわいを 加藤新一さん(83)<共に歩もう 東日本大震災13年>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)