(1036)存在にとどまりきれず星飛べり/小田島渚(1973年~)
秋の澄んだ星空を流れ星が過ぎていきます。「星飛ぶ」は秋の季語である流星を言い換えた表現です。流れ星は秒速数十キロで通るため、地上でもほんの数秒しか観測ができません。また、宇宙の塵(ちり)が空気の摩擦…
関連リンク
- ・(1035)夜々月の雫(しずく)や凝つて蔓(つる)ぶだう/溝口素丸(1713~1795年)
- ・(1034)身にしみて導尿管はわが温(ぬく)み/正木ゆう子(1952年~)
- ・(1033)銀杏にちりぢりの空暮れにけり/芝不器男(1903~1930年)
- ・(1032)鳴るまへに目覚まし止める旅の秋/栗林浩(1938年~)
- ・(1031)新米のかをり新刊書のにほひ/村上喜代子(1943年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】