(1038)馬の目に秋の白雲あふれけり/津高房子(1934~2024年)
秋の雲の種類はいろいろ。鰯(いわし)雲、鯖(さば)雲、鱗(うろこ)雲…。掲句は「秋の白雲」とあえて言っている。突き抜けるような秋天の青さに対して、雲の存在感が映えるワーディングだ。言うまでもなく、秋…
関連リンク
- ・(1037)星は空傷つけるごと冬支度/鈴木総史(1996年~)
- ・(1036)存在にとどまりきれず星飛べり/小田島渚(1973年~)
- ・(1035)夜々月の雫(しずく)や凝つて蔓(つる)ぶだう/溝口素丸(1713~1795年)
- ・(1034)身にしみて導尿管はわが温(ぬく)み/正木ゆう子(1952年~)
- ・(1033)銀杏にちりぢりの空暮れにけり/芝不器男(1903~1930年)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。