(1040)葡萄(ぶどう)樹下奔馬のごとき漏れ日あり/佐藤鬼房(1919~2002年)
「奔馬」は、勢いよく走る馬のこと。美しく色づいた葡萄の葉の間から漏れる光が、まるで奔馬のように飛び出す。木漏れ日は静かなイメージで捉えられがちだが、ここではその光が生き生きと動き、命を持っているかの…
関連リンク
- ・(1039)日溜(ひだま)りは職員室の隅の椅子/鎌倉道彦(1947年~)
- ・(1038)馬の目に秋の白雲あふれけり/津高房子(1934~2024年)
- ・(1037)星は空傷つけるごと冬支度/鈴木総史(1996年~)
- ・(1036)存在にとどまりきれず星飛べり/小田島渚(1973年~)
- ・(1035)夜々月の雫(しずく)や凝つて蔓(つる)ぶだう/溝口素丸(1713~1795年)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。