復刻の地図で旅する昭和40年の仙台 地元出版社が発売 懐かしのキャバレーや菓子店の広告も
仙台市宮城野区の出版社「風の時編集部」が、1965年発行の地図を復刻した「昭和40年の仙台・塩竃地図帖(ちょう)」を発売した。当時の地図は手描きで建物の大きさなどがデフォルメされており、独特の味わい…
関連リンク
- ・街の今昔、写真で比較 仙台・上杉山中 25年2月にパネル展
- ・昭和と今の仙台、写真で比べ魅力再発見 きょう14日「ここダネ!」ガイダンス
- ・100年前と今の仙台を見比べる「仙台地図さんぽ」 バッグに入れて持ち歩きやすいサイズに
- ・移りゆく仙台七夕 100年前の貴重な写真も 10日に宮城野区で講演会
- ・価値問い直す視点、大切/金田諦応(傾聴移動喫茶 カフェ・デ・モンク主宰)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)