宮城・村田の村田二中生徒が能登に義援金
宮城県村田町村田二中の生徒会とJRC(青少年赤十字)委員会のメンバーは、生徒や保護者、教員から集めた能登半島地震・豪雨被害の義援金2万7381円を町の鈴木仁一教育長に手渡した。
同校で6日にあった贈…
関連リンク
- ・宮城・塩釜の東奥商事が塩釜市に300万円寄付
- ・行政相談委員の役割知って 仙台の通町小で出前授業
- ・きらめく歌声、寒空に響く 宮城・登米の新田中全校生徒 住民に「第九」などを披露
- ・歌やカレーを堪能、クリスマス気分 宮城・気仙沼でイベント
- ・「原発運転、許されない」 福井・差し止め判決の樋口元裁判長が宮城・大崎で講演 耐震性の低さを指摘