投資名目の特殊詐欺で1679万円の被害 青森・60代女性
青森県警野辺地署は23日、投資名目の特殊詐欺で、同県内の60代女性が1679万円をだまし取られたと発表した。
県警によると、女性は9月中旬、株式投資のインターネット広告に接続したところ、投資家のアシ…
関連リンク
- ・延べ棒など金塊13キロ、2億円相当を特殊詐欺でだまし取られる 仙台の70代女性、宮城県内で過去最高額
- ・「名前が復興支援者に登録」特殊詐欺で3200万円被害 秋田・80代女性
- ・仙台・八木山動物公園 ホッキョクグマの赤ちゃん2頭誕生 子育てに専念、母子のお披露目は25年5月
- ・「スキーをするのが楽しみ」仙台市立の小中学校などで今年最後の登校日
- ・東北道古川ー築館IC間が一時通行止め 車3台絡む事故も
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)