(1106)水の面の寒にあらがふ石つぶて/石崎径子(1928~2022年)
寒い日が続いている。まさに寒の最中だから当然だが、寒の川をちょっ、ちょっ、と跳ねる石礫(つぶて)。誰かが水の石切りをして遊んでいる。氷のように静まり返っていた水面を石はホップして跳び、水輪が広がって…
関連リンク
- ・(1105)枯草や住居無くんば命熱し/永田耕衣(1900~1997年)
- ・(1104)日向ぼこ空腹にして満腹/渡辺誠一郎(1950年~)
- ・(1103)星屑のごとく寒肥撒いてゆく/青木ともじ(1994年~)
- ・(1102)雪のみちことばうまるゝまであるく/森川光郎(1926~2024年)
- ・(1101)一面の白より白鳥生まれけり/水月りの(1959年~)