青森県南に春を呼ぶ勇壮な舞 「八戸えんぶり」開幕、20日まで
青森県南地方に春を告げる国重要無形民俗文化財「八戸えんぶり」が17日、八戸市中心部で開幕した。馬の頭をかたどった豪華な烏帽子(えぼし)をかぶる太夫が勇壮な舞を披露した。20日まで。
えんぶりは地域の…
関連リンク
- ・青森・弘南鉄道「こぎん灯篭列車」運行 太宰ゆかりの雪模様、冬の車内ともす
- ・東北の中華そば年間支出額「1万3921円」 麵文化は貴重な観光資源 〈ビズラボコラム 数字で読み解く東北 田口庸友>
- ・青森・五所川原 立佞武多の館、大規模改修で休館へ 4月から来年6月まで
- ・青森の隠れたソウルフード、焼きそばがトランプに<みちのく>
- ・リンゴ園の大雪対策に「ドローン」使って 青森県が融雪剤散布費用助成