慶長遣欧使節を率いて活躍、支倉常長は「柔軟で機転利く明るい性格」
宮城・石巻のミュージアム「サン・ファン館」の平川館長が大郷で講演
慶長遣欧使節を率いた支倉常長をしのぶ講演会が15日、晩年を過ごしたとされる大郷町にある町文化会館であった。功績を広めようと昨年12月に町…
関連リンク
- ・行方不明者の帰還を願う「かえりびな」今年も展示 仙台・メモリアル交流館、3月16日まで
- ・「日本で土葬はできない」ってウソ?ホント? ムスリム対応で物議…ネット情報の真偽を調べる<かほQチェック>
- ・仙台市立小で男児が暴行や暴言を受け、不登校に 市教委が「いじめ重大事態」として調査
- ・仙台一高や仙台二華中高の母体となった「東華学校」の遺址碑 市民団体が保存求め、市に要望へ
- ・馬を手綱でたたく行為は虐待? 動物保護団体の告発巡り、岩手・遠野の「馬力大会」中止