「わが家にはぜいたく品」高値が需要減に拍車<コメ有論 第1部 騒動の後に(1)>
全国的にコメが品薄となった「令和の米騒動」の余波が収まらない。消費、外食、流通、生産の現場で何が起きているのか。(「コメ有論」取材班)=第1部は5回続き=
空前の高値が生活者の心を縛る。仙台市の40…
関連リンク
- ・「令和の米騒動」もろく弱い供給体制が生んだ混乱<コメ有論 プロローグ>
- ・消費者困惑「高過ぎる」農家「今まで安過ぎた」東北のコメ概算金2~4割上昇
- ・「非常に高いので助かる」高校生がいる世帯に宮城・丸森町がコメ10キロ無料で提供
- ・コメ離れなんの!! 家電メーカー「炊飯器」開発に全力 高級機種が売り上げを下支え<Eスコープ>
- ・「ズッパーサン」大粒で食味良く 秋田・大館の農家の畠山さんが開発したコメ、品種登録