「原子力明るい未来のエネルギー」 福島・双葉のPR看板の支柱を撤去

「原子力明るい未来のエネルギー」など四つの標語が記され、東京電力福島第1原発と立地自治体である福島県双葉町の共生の象徴だった「原子力PR看板」のフレームと支柱が31日、同町で解体された。修繕に多額の費用を要するとして、所有する町が廃棄を決めていた。

1988~91年に町内2カ所に設置された看板のフレームは縦約2メートル、横約15~16メートルで、1字ずつ文字板を取り付けるタイプ。31日の工事では重機で細分化され、町内の仮置き場に搬出された。老朽化に伴い、事故後の2016年に現地から撤去され、旧役場庁舎敷地内で保管されていた。
この日、標語の考案者で、実物の保存と展示を求めてきた町出身の自営業大沼勇治さん(49)=茨城県古河市=が旧庁舎を訪れ、解体を見届けた。「考案当時は誇らしく、看板がある町の姿が私の原風景。解体に伴い、原子力の町の幕も下りた感じがする」と語った。
看板の文字板は県の東日本大震災・原子力災害伝承館(双葉町)に保管され、看板のレプリカが展示されている。

関連リンク
- ・福島・双葉町が「原子力 明るい未来のエネルギー」などPR看板の支柱廃棄へ 標語考案の大沼さんは「国策失敗の象徴」
- ・福島・南相馬に原発事故伝承館オープン、57歳の写真家が伝えたいのは「過去を見つめること」
- ・「原子力PR看板」5年ぶり日の目 福島・双葉伝承館で公開
- ・双葉町の原子力災害伝承館、PR看板展示せず 「明るい未来のエネルギー」 福島県は消極姿勢
- ・明るい未来見えず…原子力PR看板撤去へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】