特別編~私の考え~(上)作家・高嶋哲夫氏 想像力発揮し想定内に
昨年10月の台風19号(東日本台風)で歴史的な豪雨被害に見舞われた被災地は間もなく、再び出水期を迎える。気候変動の影響で東北でも激甚化する水害に必要な備えや心構えは何か。治水問題に詳しい3人に考えを聞いた。
(治水のゆくえ取材班)
[高嶋哲夫(たかしま・てつお)氏]慶応大大学院工学研究科修士課程修了。…
残り 1356文字
関連リンク
- ・第5部・共生に向けて(1)緑のダム 治山の将来像、手探り
- ・第5部・共生に向けて(2)近い水 居住場所の見直し加速
- ・第5部・共生に向けて(3)悩む首長 避難住民との信頼が鍵
- ・第5部・共生に向けて(4)降雨激変 進む東北の「西日本化」
- ・第5部・共生に向けて(5完)半年後 再起の営み水辺から
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。