閉じる

突然押し寄せた津波、日本で142人犠牲 チリ地震(1960年5月)

 日本各地に大きな被害を与えた1960(昭和35)年5月のチリ地震津波は、日本では揺れがなく、突然、押し寄せた津波だった。全国の死者・行方不明者は142人に上り、その多くは岩手県大船渡市(53人)、宮城県志津川町(現南三陸町、41人)など、三陸沿岸に集中した。

 地震は5月23日午前4時すぎ(日本時間…

残り 480文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

いのちと地域を守る
わがこと 防災・減災 Wagakoto disaster prevention and reduction

指さし会話シート
ダウンロード

 第97回むすび塾での聴覚障害者や支援者の意見を基にリニューアルしました。自由にダウンロードしてお使いください。

指さし会話シート
みやぎ防災・減災円卓会議