南三陸町防災庁舎、チリ地震を教訓に対策 想定の3倍の津波にのまれる
宮城県南三陸町は1960年のチリ地震津波を教訓に津波対策を進め、防災対策庁舎もそれを踏まえて建てられた。東日本大震災では、チリ地震津波の3倍近い15・5メートルの津波が防災庁舎をのみ込み、町職員33…
関連リンク
- ・あの日、防災庁舎では(1)震度6弱。「津波が来る」「6メートルなら大丈夫だ」
- ・大川小判決を防災に生かす 児童遺族ら仙台でシンポジウム
- ・復興誓い1000人ウオーク 気仙沼湾横断橋が完成
- ・被災文書の活用法探る 全国史料ネット、オンラインで集会
- ・安藤忠雄さん寄贈「こども本の森」 7月25日オープン