「津波からは逃げるしかない」大川小の教訓訴える 東日本大震災から10年半
東日本大震災の発生から10年半となった11日、児童74人と教職員10人が犠牲となった宮城県石巻市の震災遺構「大川小」には家族連れなどが次々に訪れ、津波の爪痕が残る旧校舎に向かって静かに手を合わせていた。
午後には、児童遺族らでつくる「大川伝承の会」の共同代表で、6年生だった次女真衣さん=当時(12…
残り 191文字
関連リンク
- ・<あなたに伝えたい>形見のヘラ、心の支え
- ・津波で全壊、新築移転の閖上駐在所開所 宮城県警の被災施設全て復旧
- ・<津波訴訟 遺族の思い>(上) 賠償請求 憎悪の引き金に
- ・<津波訴訟 遺族の思い>(中) 真相究明の願い 伝わらず
- ・<津波訴訟 遺族の思い>(下) 白黒よりも「納得」を選ぶ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>