光のページェント、静かに開幕【動画あり】
「SENDAI光のページェント」(実行委員会主催)が18日、仙台市青葉区の定禅寺通で始まった。来年1月11日まで。
35回目の今年は来場者の分散を図り、初めて越年開催する。点灯式やパレードを取りやめ、中央緑道への立ち入りも規制する。規模は昨年と変わらず、約60万個の電球をケヤキ160本に取り付けた…
残り 113文字
関連リンク
- ・コロナ禍の運動不足解消に 一関の鋳物工場、足踏み健康器具開発
- ・青森・鶴田町で「リンゴ一籠運動」 家庭で収穫したリンゴ、児童が給食用に持ち寄る
- ・「あの日から」第6部 地域と前へ 大熊・宗像宗之さん 古里の再生 諦めず前へ
- ・新型コロナ 宮城で16人感染、うち仙台13人
- ・「復興再考」第6部 まちづくり(6) 山元 置き去り/寂れる沿岸部 声届かず
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>