青森・鶴田小で「リンゴ一籠運動」 家庭で収穫したリンゴ、給食用に持ち寄る
青森県鶴田町の鶴田小(児童543人)で18日、各家庭で収穫し、給食用に持ち寄る「リンゴ一籠運動」が実施され、児童たちは自慢のリンゴを詰めた籠を持って雪道を登校した。
町は2004年、早寝早起きや地産…
関連リンク
- ・「あの日から」第6部 地域と前へ 大熊・宗像宗之さん 古里の再生 諦めず前へ
- ・新型コロナ 宮城で16人感染、うち仙台13人
- ・「復興再考」第6部 まちづくり(6) 山元 置き去り/寂れる沿岸部 声届かず
- ・「エール」聖地、JR福島駅に再現 市内の観光団体がパネル設置
- ・岩手・陸前高田に「発酵パーク」オープン 食堂、総菜、パンなど8店舗
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)