豚熱ワクチン投与、来月全頭終了 宮城県で対策会議初会合
鶴岡市の養豚農場で飼育する豚が豚熱に感染したことを受け、宮城県は28日、対策本部会議幹事会の初会合を開いた。県内の肥育豚へのワクチン接種率は25日現在、54・8%で、来年1月に全頭への投与を終える計画。年末年始の発生も想定し、迅速な対処の徹底を申し合わせた。
仙台市青葉区の県自治会館であった会合に…
残り 292文字
関連リンク
- ・野生イノシシの豚熱感染を確認 山形・小国 東北では2例目
- ・秋田県、豚熱対策の連絡部を設置 ワクチン準備、県境調査
- ・豚熱で1250頭殺処分 鶴岡、徹夜で防疫作業
- ・豚熱感染を東北で初確認 会津若松でイノシシ1頭
- ・フードバンク岩手が仙台に新拠点 他団体と連携し大口寄付募る
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。