豚熱ワクチン投与、来月全頭終了 宮城県で対策会議初会合
鶴岡市の養豚農場で飼育する豚が豚熱に感染したことを受け、宮城県は28日、対策本部会議幹事会の初会合を開いた。県内の肥育豚へのワクチン接種率は25日現在、54・8%で、来年1月に全頭への投与を終える計…
関連リンク
- ・野生イノシシの豚熱感染を確認 山形・小国 東北では2例目
- ・秋田県、豚熱対策の連絡部を設置 ワクチン準備、県境調査
- ・豚熱で1250頭殺処分 鶴岡、徹夜で防疫作業
- ・豚熱感染を東北で初確認 会津若松でイノシシ1頭
- ・フードバンク岩手が仙台に新拠点 他団体と連携し大口寄付募る
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】