コロナ下の成人式、自粛要請は「差別につながる」 宮城県内6市町が延期決定
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、宮城県外在住者に成人式の参加自粛を要請したのは、4日時点で県内35市町村のうち仙台市だけだった。首都圏の1都3県に対する緊急事態宣言発令を注視しつつも、参加自粛の要…
関連リンク
- ・仙台市、県外在住者に成人式への出席自粛を要請 市長「大人の判断を」
- ・仙台市成人式、宮城県外からの参加に市教委自粛要請 「ショック」延期求める声
- ・栗原市が成人式を1年延期
- ・大崎市、成人式を5月2日に延期
- ・成人式 宮城・亘理町は延期
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)