名取市や亘理町など5市町の27小学校と15中学校は5日、県内で一足早く3学期の始業式を迎えた。新型コロナウイルスの影響による昨春の一斉臨時休校で減った授業時間を確保するため、19市町の小中学校が例年より2~4日短い冬休みとなった。8日までに順次、授業を再開する。
岩沼市玉浦小(児童437人)は新型コロナ感染を予防するため、校内テレビ中継で校長室と各学級を結び、始業式を行った。校歌斉唱では大きな声を出さずに歌うよう呼び掛けた。
柴田新二校長は「目標を持ち、(今年の干支(えと)の)丑(うし)のように一歩一歩、着実に進んでほしい」とあいさつ。児童を代表し、3年菊地悠仁(はると)君(8)が「国語とリコーダー、縄跳びを頑張りたい」、6年小林陽佳(はるか)さん(12)が「たくさんのことに挑戦し、悔いなく卒業したい」と抱負を述べた。
6年2組の教室では児童約30人が約2週間ぶりに集まり、笑顔が広がった。佐藤舞菜さん(12)は「妹と雪で庭に滑り台を作り、そりで遊んだ」と振り返り、片岡翼君(12)は「冬休みは短くてもいい」と級友たちとの再会を喜んだ。
2学期制を導入する仙台市の3小学校と5中学校も5日、冬休み明けの全校集会を行った。
宮城の高校情報満載!英語リスニング問題はこちらから
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.