気仙沼市内の防潮堤整備完了、昨年12月末時点で54% 漁港復旧を優先
気仙沼市は8日、東日本大震災後に市内で整備を進める78海岸の防潮堤106カ所について、昨年12月末時点で整備が完了したのは53・8%(57カ所)にとどまると明らかにした。
同日あった市議会東日本大震災調査特別委員会で説明した。全体のうち、市が整備する防潮堤は23海岸37カ所で、完了したのは35・1…
残り 270文字
関連リンク
- ・3・11追悼式開催を 復興相「10年のけじめ」
- ・コロナ下の成人式、自粛要請は「差別につながる」 宮城県内6市町が延期決定
- ・気仙沼市魚市場で恒例の初売り マスク姿で豊漁願う
- ・ポスターに全集中 宮城・気仙沼の商店会「鬼滅の刃」仮装で盛り上げ
- ・東日本大震災 復興の歩み 宮城・気仙沼市
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投