遺児(1)高橋さつきさん 二十歳、母の面影探して
東日本大震災では、多くの子どもたちが大切な親を失った。岩手、宮城、福島の被災3県で遺児・孤児は約1800人に上る。悲しみや絶望の中で生きた10年。それぞれが周囲の支えや親の遺志をよすがに力強く人生を切り開いている。
美容師と相談して明るめにした髪の色が、花柄の赤い晴れ着によく似合う。
宮城県東松島…
残り 1409文字
関連リンク
- ・荒浜っ子(6完)末永新さん 故郷で花火、集う契機に
- ・荒浜っ子(5)寺嶋花恋さん ダンス披露し勇気届ける
- ・荒浜っ子(4)松原晴太さん 一緒に五輪へ、誓い励む
- ・荒浜っ子(3)遠藤ひなさん、龍斗さん 失い気付く地域の結束
- ・荒浜っ子(2)阿部翔也さん 命のとりでの校舎に感謝
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村