58年の思い出、胸に刻む 浄土ケ浜遊覧船が運航終了 宮古
三陸を代表する景勝地、岩手県宮古市浄土ケ浜の観光遊覧船が11日で運航を終えた。1962年の開業から58年。大勢の乗船客が最後の思い出を胸に刻んだ。
同日は4便が運航され、計263人がクルーズを楽しんだ。盛岡市の会社員藤村なぎささん(30)は家族6人で初めて乗船。「海から見た浄土ケ浜は絶景だった。い…
残り 287文字
関連リンク
- ・荒波越え職務全う 遊覧船の坂本船長、11日最終便 宮古・浄土ヶ浜
- ・闇に浮かぶ遊覧船 宮古・浄土ヶ浜のライトアップきょうまで
- ・久しぶり 三陸の潮風 宮古・浄土ヶ浜で観光船再開
- ・大仙市がサケ受精卵を無償提供 不漁の宮古市に35万粒
- ・「良い一年に」お飾りに願う 宮古・魚菜市場
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投