58年の思い出、胸に刻む 浄土ケ浜遊覧船が運航終了 宮古
三陸を代表する景勝地、岩手県宮古市浄土ケ浜の観光遊覧船が11日で運航を終えた。1962年の開業から58年。大勢の乗船客が最後の思い出を胸に刻んだ。
同日は4便が運航され、計263人がクルーズを楽しん…
関連リンク
- ・荒波越え職務全う 遊覧船の坂本船長、11日最終便 宮古・浄土ヶ浜
- ・闇に浮かぶ遊覧船 宮古・浄土ヶ浜のライトアップきょうまで
- ・久しぶり 三陸の潮風 宮古・浄土ヶ浜で観光船再開
- ・大仙市がサケ受精卵を無償提供 不漁の宮古市に35万粒
- ・「良い一年に」お飾りに願う 宮古・魚菜市場
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 盗撮事案の解決【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 女子中学生らに対する容姿撮影事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)