外国語で110番訓練 南三陸の技能実習生が体験
南三陸署は、宮城県南三陸町志津川の水産加工会社「行場商店」で、外国人技能実習生を対象に110番の通報訓練を実施した。
ベトナム人実習生5人が参加。敷地内の駐車場で車両からバッグを盗む車上狙いを目撃し…
関連リンク
- ・外国人が110番の仕方学ぶ 青森県警、東京五輪・パラに向け
- ・宮城・富谷の2団体が困窮外国人に食料配布 「安心して年越しを」
- ・外国人にも教訓発信 陸前高田・津波伝承館職員が英語研修
- ・外国人留学生に食料支援 富谷ユネスコ協会×ふうどばんく東北
- ・外国人留学生、相次ぐコロナ感染 同居生活で拡大 仙台市、情報提供見直し
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】