新車販売 震災時下回る 東北・4年ぶり40万台割れ
東北運輸局がまとめた2020年の東北の新車新規登録台数(速報値)は、前年比11・9%減の35万7244台と、4年ぶりに40万台を割り込んだ。東日本大震災が発生した2011年(35万9246台)を下回り、6県の統計がある2002年以降で最も少なかった。前年の消費税増税に加え、新型コロナウイルスの感染…
残り 456文字
関連リンク
- ・<せんだい進行形>「未来の購入者」呼び込め 自動車販売店が学習教室に
- ・コロナ下、初売り客足減 行列敬遠 予約福袋は好評
- ・宮城・松島 観光客入り込み 震災時下回り200万人割れ
- ・呪術廻戦×喜久福 人気のコラボ商品、15日に再発売 オンライン限定
- ・ご当地グルメ? コロナ禍に地コーラで活路を 一関・世嬉の一酒造が発売
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11