新車販売 震災時下回る 東北・4年ぶり40万台割れ
東北運輸局がまとめた2020年の東北の新車新規登録台数(速報値)は、前年比11・9%減の35万7244台と、4年ぶりに40万台を割り込んだ。東日本大震災が発生した2011年(35万9246台)を下回…
関連リンク
- ・<せんだい進行形>「未来の購入者」呼び込め 自動車販売店が学習教室に
- ・コロナ下、初売り客足減 行列敬遠 予約福袋は好評
- ・宮城・松島 観光客入り込み 震災時下回り200万人割れ
- ・呪術廻戦×喜久福 人気のコラボ商品、15日に再発売 オンライン限定
- ・ご当地グルメ? コロナ禍に地コーラで活路を 一関・世嬉の一酒造が発売
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)