19日正午ごろ、宮城県大崎市古川の東北自動車道下り線で、乗用車やトラックなどの多重事故が発生した。宮城県警高速隊によると、複数台の車両が相次いで衝突したとみられ、乗用車を運転していた岩手県一関市久保、無職須藤美洋さん(65)が死亡した。現場周辺は事故発生時、吹雪で視界が悪い状態だったという。
同隊によると、須藤さんを含む男女18人が大崎市などの医療機関に搬送された。うち2人は重傷。
事故に関係する車両は約140台に上り、東北道古川インターチェンジ(IC)周辺で身動きが取れなくなり、最長約1キロにわたり連なったとみられる。関係車両は同日中に全て移動した。
現場周辺は事故時、走行速度が50キロに規制されていた。事故の影響で、東北道は大和-築館IC間で、上下線が通行止めになった。
仙台管区気象台によると、大崎市古川周辺で19日午前3~6時ごろ、約5センチの降雪が確認され、午前11時56分に最大瞬間風速27・8メートルを記録した。周辺で降り積もった雪が強風にあおられ、地吹雪が発生した可能性があるという。
政府は首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置した。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.