仙台市、追悼式開催へ 東日本大震災10年 感染対策を徹底
仙台市が東日本大震災の発生から10年となる3月11日、宮城野体育館(宮城野区)で追悼式を開催する方針を固めたことが27日、分かった。昨年は新型コロナウイルス感染拡大のため、式典の開催を急きょ中止した…
関連リンク
- ・「震災10年 あしたを語る」前南相馬市長 桜井勝延さん(65) 国や東電から連絡一切なし
- ・清水沢多賀城線が開通 津波時、内陸への避難路に 宮城・多賀城
- ・「震災10年 あしたを語る」三陸鉄道前社長 望月正彦さん(68) 鉄路は不可欠 即時再開決断
- ・「震災10年 あしたを語る」前東松島市長 阿部秀保さん(65) 被災者に配慮 初動対応重視
- ・「震災10年 あしたを語る」元宮城県警本部長 竹内直人さん(63) 遺体安置場所 知事に直談判
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】