重症用の5床追加へ 宮城県、「後方医療機関」に47病院
宮城県は1日、新型コロナウイルスの患者を受け入れる県内の医療体制の強化策を発表した。重症者用の病床を5床追加し、計25床を確保する。コロナ回復後も入院が必要な患者の転院先となる「後方医療機関」に、県…
関連リンク
- ・部活動で感染拡大? 宮城の高校で大規模クラスター 県教委「黙トレ」呼び掛け
- ・苦境のスキー場を盛り上げ 元五輪代表の成田童夢さん、東北各地で滑走
- ・時短要請拡大、協力金支給「対象を全県に」 飲食店経営者ら、宮城県に要望
- ・仙台市、追悼式開催へ 東日本大震災10年 感染対策を徹底
- ・「命の選別迫られる」 宮城知事、感染者数高止まりで危機感
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)