特急ひたち、仙台から約9時間かけ上野へ 暴風雨の夜、執念の運行
宮城、福島両県で震度6強を記録した地震の影響で運休している東北新幹線の代替輸送手段として15日夕に仙台駅を出発したJR常磐線の列車が、強風のため途中で何度も止まりながら8時間43分かけ、16日未明に上野駅に到着した。安全を確認しながら乗客約220人を運んだJR東日本の対応に、ツイッターでは称賛の声…
残り 669文字
関連リンク
- ・受験生困惑 私大入試シーズン直撃 東北新幹線運休
- ・高速バス乗り場混み合う 航空便は臨時便運航 東北新幹線運休
- ・震源深く津波小さく 東北大、震度6強のメカニズム解析
- ・台風、コロナ 三重苦に…「心折れそう」
- ・<写真特集>東北のローカル鉄道
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 5月30日(火)午前8時頃、青葉区大倉字伊呂波、3頭(いずれも体長不明)
- 6月1日(木)午後9時40分頃、青葉区中山台4丁目、1頭(体長100cm以上)
- 6月1日(木)午後2時半頃、青葉区南吉成2丁目、1頭(体長100cm以上)
- 5月31日(水)午後9時半頃、青葉区八幡、1頭(体長100cm以上)
- 5月31日(水)午前10時20分頃、青葉区芋沢字畑前北、1頭(体長100cm以上)
- 5月29日(月)午前10時45分頃、太白区秋保町馬場字西向、1頭(体長70cm前後)
- 5月29日(月)午後0時50分頃、太白区秋保町馬場字深野、1頭(体長不明)
- 5月27日(土)午前8時20分頃、太白区茂庭佐保山西、1頭(体長100cm以上)