郡和子仙台市長は19日、市議会2月定例会一般質問の答弁で、福岡市を「ライバル都市」と宣言した。民間投資を呼び込み、大規模な都心再開発を進め、顕著な経済発展を続ける「九州の雄」を目標に、都市間競争に打ち勝つまちづくりに取り組むと決意表明した。
郡市長は福岡市を「『アジアの玄関口』として、経済発展を続ける非常に勢いのある街」と高評価。「いわばライバル都市として、この動きを注視し、国内の諸都市の中でも、競争に打ち勝っていくという強い覚悟を持つ」と意気込んだ。
福岡市は人口160万、仙台市は109万を抱える政令市。札幌、広島両市と共に「札仙広福(さっせんひろふく)」と横並びで称された時代もあったが、近年は福岡市が「天神ビッグバン」として、官民一体で民間ビルの建て替えを誘導する都市再生事業を進め、大きく成長している。
仙台市も都心再構築プロジェクトを掲げ、ライバルを猛追する。担当する高橋新悦副市長は「新規開業率日本一を目標に取り組んだ結果、福岡とその座を争うまでになった。どこにも負けない選ばれる都市を目指して取り組む」と語った。
質問した佐藤正昭氏(自民党)は「仙台を未来への投資ができる『稼げる街』にすべきだ。今や札幌、広島は眼中にない。福岡が唯一のライバル。仙台の英知を結集して新時代を切り開こう」とハッパを掛けた。
宮城の高校情報満載!英語リスニング問題はこちらから
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.