仙台・高1自殺 次回「最終会合」第三者委が意向
宮城工高1年の男子生徒=当時(15)=が2018年8月に自殺した問題で、県教委の第三者委員会「いじめ防止対策調査委員会特別部会」の第23回会合が19日、県庁であった。終了後、部会長の長谷川啓三東北大名誉教授(臨床心理学)は、3月2日の次回を最終会合としたい考えを示した。
今月2日の前回以降、第三者…
残り 85文字
関連リンク
- ・福島第2の防護区域ID紛失 東電、悪用の有無調査
- ・中間貯蔵施設共用案 電事連会長「むつ市の理解得たい」
- ・■宮城の生活関連情報(20日) 宮城、福島で震度6強
- ・震度6強から1週間 負傷者164人、被災住宅2888戸、被害額154億円
- ・東北でもワクチン先行接種 仙台など4医療機関
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投