震度6強から1週間 負傷者164人、被災住宅2888戸、被害額154億円
宮城、福島両県で最大震度6強を記録した地震の発生から20日で1週間となる。両県の負傷者は計164人(うち重傷11人)、住宅被害は全壊20戸を含む計2888戸に達した。両県の概算被害額は公共土木施設を中心に、19日時点で約154億円に上る。沿岸部を中心に発生した断水は同日までに解消した。被災自治体は…
残り 496文字
関連リンク
- ・震度6強1週間 塩釜・多賀城で断水全域解消
- ・震度6強1週間 山元清掃センターなどに災害ごみ搬入
- ・震度6強 宮城の被害額67億円に 住宅一部破損は9市町村で278戸
- ・常磐道、4日ぶり通行再開 震度6強で崩落、相馬-新地IC間
- ・震度6強、福島最大の住宅被害・新地 震災10年、苦悩再び
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出