福島第2の防護区域ID紛失 東電、悪用の有無調査
東京電力は19日、福島第2原発で使用するIDカード1枚を紛失したと発表した。カードは原子炉建屋周辺に設定された防護区域のうち、中央制御室を除くエリアに行き来するために使う。東電は不正利用の有無を慎重に調べている。
東電によると、2012年2月まで第2原発に勤務していた30代男性社員が紛失し、16日…
残り 179文字
関連リンク
- ・福島第1、第2原発 燃料プールの水あふれる
- ・原発避難の末 母死亡 震災10年を前に申請へ 福島・川内
- ・女川原発総合防災訓練 小泉担当相「年度内実施見送り」
- ・福島第1原発3号機 変形燃料の回収開始、年度内完了見込む
- ・福島第1原発処理水 東電がタンク増設検討 政府の方針決定遅れで
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投