東北ハウスのコンテンツ、26日からウェブで先行公開
今夏に東京都内で開催する東北6県と新潟県の情報発信拠点事業「東北ハウス」について、実行委員会は26日、コンテンツの一部をウェブで先行公開する。東北ハウスの認知度を高め、本番での来場促進や7県の交流人…
関連リンク
- ・【東北福興弁当】第10弾は歴代の人気品目を凝縮
- ・情報発信拠点の「東北ハウス」秋葉原で 7、8月に開催
- ・石巻市が東京駅に期間限定アンテナ店 復興へ歩む地元産品販売
- ・森会長辞任 「共生推進する体制整えて」東北のホストタウンから要望
- ・五輪聖火リレー「屋外は策取れば大丈夫」 宮城知事、実施へ前向き
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】