畳の上でこみ上げた怒り、防災庁舎は船のように 生還の三浦さん証言
東日本大震災の発生後、宮城県南三陸町の防災対策庁舎の屋上に避難した町職員三浦勝美さん(58)=現歌津総合支所長=は、高さ15・5メートルの大津波に流されながらも奇跡的に生還した。死の危機にひんする中…
関連リンク
- ・福島第1原発の地震計故障放置 経産相と規制委員長が東電対応に苦言
- ・あの日、防災庁舎で(3)屋上に乗り上げる波。身構える54人「半端じゃねぇ」「やばい」
- ・あの日、防災庁舎で(2)10m以上の大津波警報。川を水が遡上「全員、屋上さ上がれ!」
- ・あの日、防災庁舎で(3)屋上に乗り上げる波。身構える54人「半端じゃねぇ」「やばい」
- ・あの日、防災庁舎で(1)震度6弱。「津波が来る」「ここは6mなら大丈夫だ」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 声かけ事案の解決【塩竈市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 不審電話について(気仙沼市)