福島県警は25日、同県会津美里町が発注した町営住宅解体工事の指名競争入札で参加業者に予定価格などを漏らしたとして、官製談合防止法違反などの疑いで町長渡部英敏(80)=同町柳台甲=、入手した情報を使って工事を落札したとして、公契約関係競売入札妨害の疑いで建設会社「斎藤工務所」(会津美里町)の代表斉藤正直(64)=同町勝原=の両容疑者を逮捕した。
渡部容疑者の逮捕容疑は昨年10月29日にあった高田地域町営住宅解体除去工事の指名競争入札で、入札前に予定価格と最低制限価格を斉藤容疑者に漏らして落札させた疑い。
斉藤容疑者の逮捕容疑は最低制限価格に近い価格で落札し、公正な入札を妨害した疑い。県警は2人の認否を明らかにしていない。
町によると、入札には9社が参加し、うち2社が辞退。予定価格が704万4400円、最低制限価格は633万9300円で、斉藤容疑者の落札価格は634万1500円だった。
捜査関係者によると、渡部容疑者は入札の1カ月ほど前に斉藤容疑者に情報を伝えたとみられる。少なくとも2019年ごろから町発注工事で最低入札価格と落札価格が一致した指名競争入札があり、県警は便宜を図った見返りの金銭授受の有無など贈収賄の疑いも視野に関連を調べる。
県警は25日夜、町役場を家宅捜索した。
渡部容疑者は1999年から旧会津高田町長を2期務め、旧会津本郷町、旧新鶴村との合併による新町発足後の2005年11月から現職。現在4期目で、計20年以上にわたり町長を務めている。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.