聖火リレーにくすぶる不満 東北の自治体関係者「コロナ対策丸投げ」「密や中断、誰が判断」
東京五輪・パラリンピック組織委員会が公表した五輪聖火リレーの新型コロナウイルス対策を巡り、東北6県の担当者が困惑している。組織委は沿道の密集対策、到着式典の入場制限を求めるが、具体的な運用は事実上自…
関連リンク
- ・【東京五輪】聖火リレーのルートと日程
- ・森会長辞任 「共生推進する体制整えて」東北のホストタウンから要望
- ・福島の聖火ランナーが辞退 森氏発言受け申し入れ
- ・聖子さん、重責頑張れ 五輪組織委新会長で祖父母出身地から応援
- ・サッカーと融合「ビリッカー」普及目指す 山形・寒河江に東北初のコート
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】