デジタル化のアイデア募集 仙台市、交通や子育て13分野で
仙台市は官民連携窓口のクロス・センダイ・ラボで、市民生活が便利になり、住みよさが実感できるデジタル化の提案、アイデアを民間企業から募っている。
地域、交通、教育、子育て、健康・医療、環境・エネルギー、防災・減災のほか、地域産業の高度化や中小企業等のデジタル化、誰にでもやさしいデジタル化など計13分…
残り 208文字
関連リンク
- ・子育て支援情報を一本化 仙台市が専用サイト開設
- ・仙台市、マイナカード休日交付スタート 各区役所に窓口開設
- ・仙台市、防災・減災産業創出へ 官民組織を今秋設立 国内外にサービス展開
- ・福岡市にライバル宣言 仙台市長、都心再構築事業に意欲
- ・「トク旅」5日再開 仙台市、県民に限定
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>