デジタル化のアイデア募集 仙台市、交通や子育て13分野で
仙台市は官民連携窓口のクロス・センダイ・ラボで、市民生活が便利になり、住みよさが実感できるデジタル化の提案、アイデアを民間企業から募っている。
地域、交通、教育、子育て、健康・医療、環境・エネルギー、防災・減災のほか、地域産業の高度化や中小企業等のデジタル化、誰にでもやさしいデジタル化など計13分…
残り 208文字
関連リンク
- ・子育て支援情報を一本化 仙台市が専用サイト開設
- ・仙台市、マイナカード休日交付スタート 各区役所に窓口開設
- ・仙台市、防災・減災産業創出へ 官民組織を今秋設立 国内外にサービス展開
- ・福岡市にライバル宣言 仙台市長、都心再構築事業に意欲
- ・「トク旅」5日再開 仙台市、県民に限定
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投