解散から16年、「柴田高を甲子園に送る会」の夢実現
第93回選抜高校野球大会(19日開幕)に初出場する柴田に、かつて「甲子園に送る会」という熱狂的な後援会があった。開校前年の1985年に設立され、2005年の解散まで物心両面で球児を支援し続けてきた。当時の会員は聖地での全力プレーを期待する。
会は開校当時の宮城県柴田町長だった故平野博さんらが中心に…
残り 439文字
関連リンク
- ・センバツ初出場の柴田 選手が知事表敬し意気込み
- ・春のセンバツ 組み合わせ決定 仙台育英×明徳義塾、柴田×京都国際
- ・春のセンバツ 仙台育英、柴田、八戸西 東北から3校出場
- ・春のセンバツ 柴田初出場、仙台育英は2年連続14度目
- ・父と兄の夢を胸に聖地へ 春センバツ初出場の柴田・三塁手横山さん「大胆に」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。