「復興研究を未来の力に」 震災10年で東北大がシンポ、環境・感染症対応組織発足へ
東日本大震災の発生から10年の節目に合わせ、東北大は5日、オンラインでシンポジウムを開催した。原信義副学長が災害復興研究の成果を紹介し、新年度から震災復興のほか、環境問題や感染症に対応する新組織「グリーン未来創造機構」を発足させる方針を明らかにした。
原副学長は災害科学、未来型医療など八つの重点プ…
残り 274文字
関連リンク
- ・「てんでんこ」震災後に浸透 被災3県6割、全国でも4割 地方紙15社共同アンケート
- ・「事前復興」の重要性指摘 国交省有識者委、人口減見据え検討を
- ・「日常でも非常時もつながる世界に」 東日本大震災を機に誕生LINEの10年 江口清貴執行役員に聞く
- ・東北ゆかりのアスリート、311にメッセージ 仙台でイベント
- ・児童ら荒浜小遺構を「見学」 仙台・高森小、防災授業でICT活用
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。