仙台市は8日、新型コロナウイルスの影響で冷え込んだ地域経済の需要喚起策として、独自に割増率25%の商品券を発行・販売する市内の商店街振興組合などに交付する補助金の申請受け付けを始めた。
商品券は1000円券10枚(1万円分)を8000円で販売し、8月31日までに利用してもらう。市は割り増し分や事務経費を補助対象にする。申請期間は3月26日まで。期間中に事前相談して申請書類を受け取り、申し込む。4月1日以降に交付決定する。
青葉区国分町周辺エリアでは、市の支援を得て割増率50%の商品券を発行・販売する準備が進んでいる。
連絡先は市地域産業支援課商業振興係022(214)1001。
宮城県内の沿岸15市町からのメッセージ。東北を想う全ての人に「ありがとう」を。
東日本大震災から10年。2020年度のプロジェクトはWEBサイトをご覧ください
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
東北6県の7新聞社によるプロジェクト
今年度のテーマは「とうほくでいきる」
大震災3.11メモリアルイベント(オンライン配信)
仙台「四方よし」企業大賞
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
河北オンラインコンサート みんなとつながる音楽祭
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
学都仙台で学ぼう
宮城県からのお知らせ
スマイルとうほくプロジェクト
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.