午後2時46分、あの人を思う それぞれの震災10年
東日本大震災は11日、発生から10年を迎えた。巨大地震と大津波、東京電力福島第1原発事故の複合災害によって全国で関連死を含め2万2198人が犠牲となった。宮城県内の死者は9544人、行方不明者は1214人、関連死は929人で、1万1687人の命が失われた。
新型コロナウイルスの影響で追悼行事の規模…
残り 1231文字
関連リンク
- ・桑田佳祐さん「音楽人として東北に向き合い、復興のために活動する」
- ・震災10年追悼3.11希望の灯プロジェクト 仙台市藤崎百貨店前
- ・かっぽう着姿で発見の遺骨 震災で行方不明だった母
- ・「高田の医療を崩壊させない」 壊滅した街で鬼となった院長
- ・「継がせなかったら良かったな」 言い残した父を追い掛けて
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦します
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。