政府の飲食業界支援策「Go To イート」で、宮城県は15日、プレミアム付き食事券の販売を16日から停止するよう国に要請すると発表した。新型コロナウイルスのリバウンド(感染再拡大)を踏まえた措置。2月23日の販売再開から約3週間で中止に追い込まれ、村井嘉浩知事は「(再開が)気の緩みにつながったことは事実だ」と釈明した。
県内の新規感染者数は2月の計208人に対し、3月は15日時点で計493人に達した。直近1週間(8~14日)の感染者数も前週(1~7日)の約1・8倍で、感染の拡大傾向が鮮明になっている。
村井知事は15日の定例記者会見で「非常に深刻だ。このままいけば病床が逼迫(ひっぱく)する」と危惧。酒類提供店への営業時間短縮要請については「十分可能性はある。地域経済を考えれば簡単にはできないが、命と経済のどちらが大切かと問われれば、命と言わざるを得ない」と強調した。
食事券の販売再開から患者数が増え始めた状況から、タイミングの妥当性を問う指摘も出た。村井知事は「感染が収束していた当時の判断は間違っていなかったと思うが、結果的に患者が増えたことを考えれば、気の緩みにつながった」と説明した。
県は販売済みの食事券の利用を控えるよう購入者に呼び掛ける方針。食事券は1000円券5枚セットを1冊4000円で販売。9日現在、県内の発行数140万冊のうち約47万冊が売れ残っている。
宮城の高校情報満載!英語リスニング問題はこちらから
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.